本日、ブースでの鑑定です。
リピートされたお客様が何人かいらっしゃいました。
しかも お友達と一緒に!
本当に有難うございました。
昨年末「紫白福星」をされたお客様より
感謝のお言葉をいただきました。
私の方こそ お心遣い頂き、感謝至極です!!
今日は「紫白福星」とてもよき日です。
刻も沢山あります。
不思議と
そういう方は
タイミングが良く、さらに福取りを重ねていらっしゃいます。
12月・1月も何回かございます。
見立ては、
結果重視で出しております!
同じ月内に何回やってもOK
むしろ回数を重ねるといいですね。
福取りを沢山していきましょ!
※「紫白福星」とは
はなかい(花を買って福を取る)
紫白を取った花が置いてある家全体
にゆきわたると言われています。
方角、時間、お花の事、やり方など
ご説明致します。
本日の鑑定前ランチ。
Berry Xmas
Xmasカラー! Merry♡
今年も後、残り僅か。
皆様は
1年を振り返って どんな年でしたでしょうか?
年末にかけて 鑑定された方には
年末に作る『御守り作り』をお伝えいたします。
是非作って頂いて、1年間のご加護を頂いて下さい。
運気は
種を蒔くとき、
収穫をする時、
タイミングを知っているか知らないかで、パフォーマンスが大きく変わります。
来年はどんな年になるでしょうか?
どんな年にしたいですか?
気になる方は、
鑑定をお待ちしております!!
まだまだ五黄の気が続いています。
五黄は身体でいうと、脾臓を表します。
五行は土星、色は黄色、味は甘味です。
甘味を摂ると、脾胃を整え、身体の疲れや英気を養うと言われています。
地産のもの、
自然の甘味があって黄色い野菜、
サツマイモ、カボチャなどいいですね🎃
どれも大好きな食材。
んー、お腹が空いてきました!
今日はブースでの鑑定。
夕方から忙殺!
只今、帰り道の途中!
前回に引き続き 「半会」のお話をします。
私の半会のイメージは
Adoの 風のゆくえ の歌詞
「大きく広げた帆が纏う青い風になれ」
光景が 目に浮かぶでしょうか?
12支の中には姿を変えない 4種(子・卯・午・酉)と、
姿を変える8種の12支は柔軟性を持っています。
命式内にある場合と後天運で回ってくる場合があります。命式内にあって後天運で回る場合があります。
【命式内の半会】
東方と中央の半会
進取の気性、前に進む社交的な行動力があります。
西方と中央の半会
物事をまとめていくのが上手い人です。
西方と東方の半会
実社会にそぐわない感覚を持ち合わせている人です。
【後天運の半会】
年支が半会した場合
仕事面、現実的な未来が開け、未知の分野 異質な人との出会い
前進力が増します。
逆にノーと言えない前進力もあります。
月支が半会した場合
自分の考えたことが 自信に繋がります。自信過剰にならない様注意です。
立場が良くなることも。
日支が半会した場合
家族が増えたり 賑やかになります。成果も期待できます。
家庭を持ちたくなったりします。
打って出る年と大運のバランスがやる気と行動を一致させます。
開運のポイントになります。
新事業の展開や単独で行動する職業に就いたり活動を始める。
ただ、現象だけで判断はできず!!です。
NYバター&ナッツ
鑑定前の至福の時!
SNS